2025カタログ請求受付スタート! お申込はこちら

ランドセルって毎日使うけど雨に濡れても大丈夫なの?

こんにちは〜、ブログ担当のshibaで〜す!


今日もはりきって,ももちゃんランドセルの良いところをご紹介できたらなと思います。

今回のテーマは,『ランドセルの表面』について書いてみたいと思います。

『うんうん,ランドセルの表面ね。色々な柄や凹凸があるよね』と、まさにそこです。


それと素材の牛革とコードバンでは表面の仕上げ方が違うので、その違いについても解説していきますので最後までお付き合いいただけますと嬉しいです。

それでは早速見てみましょう‼


牛革の表面


表面には革シボのような模様がありますね。


適度な艶があって上質な風合いですね。


色とシボの種類

・くろ       革シボ
・ネイビー     革シボ
・マリンブルー   革シボ
・モスグリーン   革シボ
・ゴールド     革シボ
・シルバー     革シボ
・ローズピンク   革シボ
・キャメル     革シボ
・ダークブラウン  革シボ
・ブラウン     革シボ
・オレンジ     革シボ
・ボルドー     革シボ
・パープル     革シボ
・ラベンダー    革シボ
・サックス     革シボ

・あか       スムース
・チェリーピンク  スムース



『どうして同じ牛革でも色によって表面の柄が違うの?』と質問が聞こえてきました。
幻聴ではございません(笑)


理由ですが、あかとチェリーピンクだけ革シボで作ると色がくすんでしまい納得のいく発色にならなかったので、この2色だけスムース(表面が平滑な柄)になりました。


工房主のこだわりが半端ないのです。。。


でも見た目がコードバンみたいでお得かもしれませんね‼



それでは、コードバンも見ていきましょう‼


コードバンの表面


色とシボの種類

・くろ        スムース
・くろ(光沢)    スムース
・あか        スムース
・ネイビー      スムース
・モスグリーン    スムース
・キャメル      スムース
・ダークブラウン   スムース 
・サックス      スムース
・ボルドー      スムース
・ラベンダー     スムース
・チェリーピンク   スムース



やっぱりコードバンはスムース柄ですよね‼


表面の平滑さが半端じゃないですね。スベスベツルツルした表面は、いつまででも触っていられる上質でどこか安心するそんな触感になっております。



牛革ランドセルもコードバンランドセルも、ご検討いただいているお客様には革のカットを送らせて頂きます。
是非ホームページからお申し込みくださいませ^^



【表面の仕上げ方について】

牛革

ラミネート加工仕上げ

コードバン

ロールコーター仕上げ



【ラミネート加工仕上げ】


ラミネート加工仕上げとは、複数の材料を貼り合わせる加工をいいます。


ランドセル用牛革の場合ですと、①基材の牛革と②表面の塗膜を接着剤で貼り合わせるのでラミネート加工になります。



塗膜を貼り合わせるって言われてもイメージしにくいですよね…(汗)


そうですねぇ~例えるなら……みんな大好き『お寿司』をイメージして下さい。


お寿司のネタが塗膜で、シャリが牛革になります。そしてわさびが接着剤です。


はっはっはっ、どうですか‼
なんて分かり易い表現でしょうか‼



もしこの例えで分からない人がいたら・・・










たぶんお寿司が嫌いですね。
お寿司のせいにします(笑)


【ラミネート加工仕上げの特徴】

・キズや衝撃に強い塗料使用して初めに塗膜を成型する事で塗膜に強度が出ます
・表面を塗膜で覆う事で、革のキズが見えなくなります
・塗膜で表面を覆っている為、水をはじくので雨の日も安心です。




【ロールコーター加工仕上げ】


ロールコーター仕上げとは、比較的薄い平面への塗工用途に限られます。
幅が広く長さのある基材(この場合コードバンの下地になります)に対して、連続的な塗工ができます。


何のこっちゃ??と自分でも言いたくなるので、図で見てみましょう。

ロールコータ | 塗布装置の種類 | ものづくりの塗布 | キーエンス
ロールコーターイメージ


①水色は塗料です。


➁AロールとBロールの間を通っている実線がコードバンの下地です。


BとCのロールで平滑に濾した塗膜を、AとBのロールの間を通ったコードバンの下地に塗る加工になります。

【ロールコーター仕上げの特徴】

・何層にも塗布をおこない塗膜に厚みができる事で、深みのある色合いになる。
・塗料をそのまま塗る事で厚みのある艶がでて上質な仕上がりになる。
・表面が厚い塗膜で覆われる為、水に強く雨の日も安心。




『水に強い水に強いって言うけれど、本来革は水に弱い物でしょう?』と声が聞こえてきたので、どれだけ水に強いか確認してみましょう‼


こちらは牛革ランドセルです
注:2023年度入学分から、
かぶせのデザインが変更になっております


しっかりと水をはじいていますね‼


でもこのままじゃだめですよね…。どうしたら良いのでしょうか??


答えは簡単です。



乾いたタオルで拭くのです。


すると・・・・



何事もなかったように元通りになります。


ラミネート加工仕上げの特徴で説明しました、キズや衝撃に強い塗膜を使用しているので、水にも強くまたお手入れも簡単な表面になっています。


ランドセルは大切なお子様が6年間毎日使う物なので、表面がキズに強いのは当たり前、更にお手入れも簡単だったらとっても良いじゃないですかぁ~‼

今回はももちゃんランドセルで使用している牛革とコードバンの素材についてお話させていただきました。


今回のブログで、素材についてご理解いただけ安心してランドセルをご使用頂けたら嬉しいです。


また『ランドセルの素材を決める上で、選びやすくなったよ』というお客様がいらっしゃいましたら、是非shibaブログをお友達に紹介していただけるともっと嬉しいです。


また次回のブログでお会いできるのを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました‼



現在2023年4月ご入学様向けに
下記のお申込みを受付中です。

カタログの無料配布

https://ws.formzu.net/fgen/S50780828/

ランドセルの
貸し出しサービス

https://momochan-randoseru.jp/rental/

早期割引サービス

2022年3月末までにご注文をいただいたお客様を対象に、本体価格から-3,000円引きをさせて頂きます。
是非この機会にご検討下さいませ。

ホームページと各種SNSはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■ホームページ
https://momochan-randoseru.jp/

■FACE BOOK
https://www.facebook.com/momochanrandsel2/

■Instagram
https://www.instagram.com/momochanrandosel/

■Twitter
https://twitter.com/momochanrand

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次