こんにちは〜、ブログ担当のShibaで〜す‼︎
今日も元気にブログを書いていきますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それでは今回のテーマです。
『ももちゃんランドセル近郊
の観光スポット 1選』
1選…?(笑)
『なんだぁ・・・全然ランドセルの話じゃないじゃん』、『栃木県は遠いから行けないので興味ありません』など、声が聞こえてきましたが、まぁそうおっしゃらずに工房の近くにこんなところがあるんだぁ〜、と軽~く見ていただけると嬉しいです。
それでは、
『じゃ○ん』と『る○ぶ』から抜粋していきますのでよろしくお願いしま〜す。
嘘です(笑)
【大谷資料館】
【概要】
〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909
TEL. 028-652-1232 FAX.028-652-0010
開館時間 4月~11月9:00~17:00(最終入館16:30まで) 12月~3月9:30〜16:30 (最終入館16:00まで)
休館日 4月~11月無休 12月~3月毎週火曜日休館(火曜日が祭日の場合翌日休館)年末・年始 12月26日~1月1日休館 1月2日、3日は、10:00~16:00(最終入館15:30)の短縮営業となります。
(ホームページから抜粋)
臨時休館の場合もありますので電話でご確認ください。
そもそも大谷資料館って何ですか?という方が多くいらっしゃると思いますので、どんなところかご説明させていただきます。
【大谷資料館とは】
大谷石の採掘の歴史が分かる資料館になります。
展示場には採掘が本格的に始まった江戸中期から昭和34年頃までの手堀り時代の道具や採掘方法、運搬の移り変わりなどの資料を展示してます。
この資料館の圧巻は地下採掘場跡です。そこは約2万平方メートルにも及ぶ空間になり、深さは約30メートル、最も深いところでは地下60メートルもあるという巨大な地下空間になります。
通常坑内の平均気温は8℃前後とかなり寒いです。
また切り出された石は約1000万本もあり、まさに地下の巨大な建造物といった感じです。このほか、コンサートや演劇、ショー、能楽などの会場にもよく利用されています。
それでは中はどんな感じなっているか見てみましょう‼︎
えっ。。。。。
この規模感凄くないですか???
思っていたのと全然違います!!!
はい、ナイスリアクションありがとうございます。
でもその通りです。本当に圧倒されますよ。
石って本当に切っているのですね。
切ってから綺麗に積み上げられた石。
ところでさっき言っていた『大谷石』って特別な石なの??
そうですよね。どんな石なのでしょうか?
(お願い:最近、ブツブツと自問自答の多いshibaを優しく見守って下さい。)
【大谷石とは】
大谷石は約2300万年ほど前に自然現象により生み出されたも石材です。
大谷石の地質岩石学上の名称は「流紋岩質溶結凝灰岩」世界で栃木県宇都宮市大谷地区でしか産出されない有限の唯一無二の石です。
加工性に優れ、温かみのある優しい自然の風合いで、和洋を問わず空間を演出する品ある自然素材です。
農水省により天然ゼオライト(吸着性、増粘性、団結性があり水処理、公害物質処理、油処理、脱臭処理、土壌改良資材に利用)を含有、植物の老化を早めるエチレンガスを吸着させることにより生花物などの鮮度保持効果が認められています。
耐火性に優れ、遠赤外線放射効果により蓄熱材、窯、薪ストーブ回り、サウナなどに重宝されています。
また腐臭の元となるエチレンガスの吸着効果も高いので防臭効果もあり、食物を腐らせないともいわれています。
とんでもなく、優秀な石ですね。
そして宇都宮の大谷地区でしか採れないなんて、なんか神秘的ですよね。
ももちゃんランドセルも宇都宮でしか作られていません(歴史も規模も違うのに無駄に張り合います)
写真のように洞窟の中に入って石で作られたオブジェや採石場の様子など、石に興味の無い方でも新しい発見があって楽しめると思います。
またお子様にも自然の力を全身で体感できると思いますので、とても良い経験になるのではないでしょうか。
そんな洞窟探検を終え外に出るとカフェテリアがありますので、ちょっと休憩してみました。
先程も書きましたが、洞窟の中はメッチャ寒いです。夏に行かれる方は羽織れる服をお持ちになったほうがいいと思います。
冬は寒すぎるので行かな…いや!なにか違う楽しみ方があると思います(汗)
洞窟の中が寒すぎるからなのか、単にアイス好きなのかとても美味しかったです‼︎
また洞窟の出口にはこんな池もありました。
詳細について大谷資料館のリンクを貼っておきますので見てみて下さい。
そしてそして、大谷資料館の近くにも大谷観音という日本最古の『石仏』があります。
石仏様の高さが『27M』もあって本当に迫力があります。
詳細について書きたいのですが、書くとタイトルの『1選』ではなくなるのでリンクを貼っておきます。手抜きではありません(笑)
栃木県にはまだまだ色々とご紹介したい素敵なスポットがあるのですが、このブログを見た栃木県庁の職員の方から『観光大使』になって欲しいとオファーが来てからたくさん書きますね。
今回は趣向を変えてランドセルではなく、工房近くの観光スポットについて書きてみました。
ブログが楽しかったなぁ~と思っていただけたらお友達に紹介していただけると嬉しいです。
次回のブログはちゃんとランドセルについて書きますので、次回のブログでお会いできることを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
現在2023年4月ご入学様向けに
下記のお申込みを受付中です。
早期割引サービス
2022年3月末までにご注文をいただいたお客様を対象に、本体価格から-3,000円引きをさせて頂きます。是非この機会にご検討下さいませ。
ランドセルの
貸し出しサービス
https://momochan-randoseru.jp/rental/